2018年11月18日

anjuta 動いた〜

と、いうか、ひどい勘違いだった。
3年越し・・・puppyで動いた。
エラーが出るからGTK3が必要だと思っていたが、
anjutaが3が必要としているのではなくて
GTKのプロジェクトが3しかないだけだった
過去には2もあったようだから、
探せば今のanjutaでもできるようになるかもしれない
posted by タロ兵衛 at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2018年11月13日

debの解体用メモ

xenialpupで、まとめてdebを解凍する(当該ディレクトリに置いて実行)
#!/bin/sh
for file in *.deb; do
echo $file
/usr/lib64/xarchive/wrappers/deb-wrap.sh -e $file
done

32bit時はこれ。同じちゃ同じ
#!/bin/sh
for file in *.deb; do
echo $file
/usr/lib32/xarchive/wrappers/deb-wrap.sh -e $file
done

続きを読む
posted by タロ兵衛 at 22:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 備忘録