再起動でもちゃんと接続できるdynabookとそうでないssの違いを調べているが、これといった違いは見つからない。
eth0modeもeth0wiarlessも内容はほぼ一緒。
比較作戦は失敗のようだ。
問題のssのeth0modeにはeth0wirelessの内容を書いてある訳で不要なはず。eth0wirelessを削除して見る。起動しなかった。つまりどこからも呼ばれていない訳ではなく、それなりに機能していて必要なものであった。たかだか4行の情報の何が悪さをしているのか少しずつコメントアウトして実験して見た。
簡単に分かると思いきや、動作が安定しない。どうも再起動ではだめで、電源からの再起動でないと再現性が無いようだ。これは設定不良というより、ハード的に不安定なのか?と思うようになった。
2008年08月31日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18970882
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/18970882
この記事へのトラックバック