2008年11月13日

無線LAN再び(4.1.1版)その2

なんだか長引きそうな気配。
pup_save.2fs を削除して、まったくの初期状態から再設定する。
今回はDHCPとの接続も失敗しているようで、NICの初期化としては上手くいっていない様子。Network wizradもやり方を変えて何度か試すが変化はない。
ifconfigの結果もお寂しい限り。
昨日の接続成功は何だったのだろうか?とにかく設定の組み合わせ方が分かれば解決できるのだが。

puppyインストール直後は高速起動のための準備があるからかもしれない。(ブート時に次回から高速起動の旨のメッセージが出るように)
次回はもう一度 pup_save.2fs を削除して、ブート条件が落ち着いてからNetwork wizradを掛けてみよう。
posted by タロ兵衛 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 無線LAN
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/22841183

この記事へのトラックバック