2008年11月18日

無線LAN再び(4.1.1版)その4一応完了

よくはわからないがWLI-CB-G54+puppy4.1.1での無線LAN設定はプロファイルを手動設定することで落ち着いた。
これなら、OS初期インストール状態からでも、設定後の再起動でも確実に接続できるようになった。
たぶんもう少し新しい無線NICなら自動的に設定OKな気がする。4.0よりは随分よくなったと思う。
手順は別途備忘録としてまとめるとして、プロファイルはこんな感じ(hogeは適時変更)
TITLE="hoge"
WPA_DRV=""
WPA_TYPE=""
WPA_AP_SCAN=""
ESSID="hoge"
NWID=""
KEY="hoge"
MODE="managed"
SECURE="open"
FREQ=""
CHANNEL=""
AP_MAC="hoge"

posted by タロ兵衛 at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 無線LAN
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23000256

この記事へのトラックバック